2/22日-23日にスーパー耐久のテストを富士スピードウェイで行いました。
昨シーズンと同じTKRI松永建設からスーパー耐久に参戦させていただきます。
変更点はドライバーラインナップが
A.Dr DAISUKE選手
B.Dr 元嶋
C.Dr 中山 友貴選手
になりました。
また、昨年はST-ZクラスからAMG GT4で参戦でしたが
今年は最高峰カテゴリーのST-XクラスからAMG GT3での参戦になります。
マシンはこちら。
デザインは INARI WORKSさん
細部まで凝ったデザインになっています。
さりげなく松永建設のロゴがいたり。
他にもこだわりたくさんです!
ゼッケンが入ると見えなくなる部分ですが運転席側、この黄色ラインの繋がり、TKRIロゴに視線誘導するようにしています。
助手席側は黄色を集中線のようにし、メインスポンサーロゴに目が行くようにしています。 pic.twitter.com/t4M3Sf1zlW— サムライ (@iw_samurai) February 17, 2022
エッジがあると剥がれやすくなるので、場所によって角を調節。
マットとクリアの異素材だと段差がでますが、上からでなく、下をくりぬいてシートを貼り、そうでない場所は角丸に。
これでメンテも少しは楽になる…はず。
レーシングカーですし段差ない方がいいですよね。 pic.twitter.com/p05fUWKRCT— サムライ (@iw_samurai) February 17, 2022
このホイールハウスの部分、見えにくいので少し地味な場所ですが、ここに色があるとチラッとした時に綺麗なんですよね。
すぐ焼けちゃうんですが…… pic.twitter.com/OCuz8DcVJw
— サムライ (@iw_samurai) February 17, 2022
レーシングスーツはこちら!
松永建設のコーポレートカラーの青色のアクセントが気に入っています!
マシンのメンテナンスは今年もアールエスファインさんです。
テスト初日は元嶋がマシンセットアップ。
この日のスポーツ走行は満員御礼でコース上は激混み。
チームにお願いして、予定になかった空いてるであろう夜間の走行枠を走らせてもらうことに。
レーシングカーって夜走るとかっこいいですよね。。。
しかしこの車には夜間走行用のフォグライトがついてなかったので、真暗な中走行。
NEWタイヤだし、、、
走りたいって言ったの自分だし、、、
半泣きになりながらアタックしました。
その様子はこちら!笑
コースは寂しいぐらい空いてました!笑
2日目はDAISUKE選手、中山選手も合流してテストメニューを進めました。
中山選手はGT500やフォーミュラニッポン等のトップカテゴリーを経験しているドライバーなので、いきなり早いし、インフォメーションも的確。
自分がマシンに感じていることをよりわかりやすくエンジニアさんに伝えるので、勉強になりました。
DAISUKE選手もNEWタイヤでかなりの好タイムを記録。
A.Dr予選でポールポジション争いできるかな!?と思えるぐらいでした。
開幕戦は3/19-20に鈴鹿サーキットで開催されます。
まずはチームみんなで表彰台を目指して全力で頑張ります。
TKRI 松永建設の応援よろしくお願い致します。
今回もテストの様子を動画にまとめましたので、よかった見てください。
動画編集そろそろ飽きそうです。。。笑